こはる

こはるです

愛知県)小学生の娘が2人います。
時間が足りない』『ついイライラしてしまう・・』
そんな日々から少し抜け出したくて、手帳と小さな習慣作りを始めました。
娘たちと一緒に、暮らしや学び、自分時間を整える毎日を記録しています。

このブログでは、おやこで一緒に整える暮らしや、自分時間の見つけ方、こどもの学びを応援するヒントを綴っていきます。
一緒に『今日から少しづつ変わる毎日』を楽しんでもらえたら嬉しいです。

ブログ

初心者さんでも迷わない!!たった10分 ブログの始め方

完全初心者で右も左もわからないけどブログを始めてみたい 今回は初心者さんでもわかりやすく図を入れながらブログの作り方を解説していきます。 この記事でわかること ブログを始めるための土台を作れる(レンタ ...

キッザニア

子供との時間 旅行

初めてのキッザニア甲子園 2023最新レポ

2023/2/16  

こんにちは。 先日、家族で初めてのキッザニアに行ってきました!! 兵庫県にあるキッザニア甲子園に行ったのですが これをやっていってよかったなや、これをしていけばよかったなというものがあるので 備忘録兼 ...

秋の公園で絵の具

子供との時間

【4歳児】【6歳児】公園で秋を楽しむ絵の具遊び 何を持ってく?

2022/10/22  

こんにちは、ふたりの娘を持つあべママです。 家にいると子供を叱ってばかり。のびのび遊んでる姿を見たいな ということで秋晴れ、、いやむしろ35度くらいある夏日の公園にて 私と娘二人で絵の具遊び、公園遊び ...

しまじろう こどもちゃれんじっておもちゃ増える

ALL 子供との時間

こどもちゃれんじをやっていておもちゃは増えた?

2022/1/26  

本日は1月26日。 我が家には『こどもちゃれんじ じゃんぷ2月号』が届きました。 ※じゃんぷは年長コース。 実は毎月1日までに教材は届くことになってるのですが 大体前月の25日前後に自宅には届きます。 ...

ALL

完璧主義でイライラが辛いママがして欲しいこと

2022/9/14  

育児中って自分ではあまり意識していなくても ちょっとしたことでイライラしてしまったり 周りを見れば 『そんなことで怒らなくても・・』 とか思うことってあると思います。   育児をしてるときっ ...

楽しかったしか言わない

ALL 声かけ 子供との時間

『幼稚園今日どうだった?』では返事は来ない。

2022/1/26  

こんにちは。 親子おうち時間クリエイターのあべまゆです。 今回は『幼稚園どうだった?』と聞くと 毎回『楽しかった』しか返ってこないんです。 というお悩みを相談されましたので そちらに答えていきます。 ...

褒めて育てることのデメリット

声かけ 子供との時間 褒め育て

褒めて育てることのメリット・デメリット

2022/1/26  

日本の子供は自己肯定感が低いということが近年わかり、 『褒めて育てる』ということが育児本などでもよく聞かれるようになりました。 本屋でも似たようなタイトルが並んでおり、 私もいくつか購入した経験があり ...

3歳の娘にイライラして優しくできない時の写真

ALL 声かけ 子供との時間

3歳の娘にイライラして優しくできないとき

2022/1/24  

今回のテーマは 3歳の我が子にイライラしてしまう。 そんなママにお伝えしたいお話しです。 優しくできないんです!! 自分って短気なのかな。 ママとして心が狭いのでは・・・。 と思うかもしれませんが仕方 ...

五感を使ったおうち遊び

ALL 子供との時間

5歳娘と3歳娘との五感を使ったおうち遊び

2022/9/14  

寒くなってくると外遊びに行くのが億劫なのは ママのお悩みではないでしょうか。 もちろん、子供のためには少しは外に出て体を動かして 体力を使わせたい。 けど寒い!!・・わかります。。 今回はそんなあるあ ...

ALL 子供との時間

親子のイライラ解消!おうちで簡単小麦粘土作り

2022/11/21  

こんにちは、なんだか毎日イライラしてばかりな気がする・・・・と感じている あべママです。 イライラしてばかりは嫌だから何か子供の笑顔になる遊びがしたいな このあべママ、ゆる育児ママですが知育ネタを見る ...